top of page
検索


第1回九州地区伝統派防具付空手道選手権大会
こんにちは😃はまむぅです! 先月末10/30(日) 熊本県益城総合体育館にて、 第1回九州地区伝統派防具付空手道選手権大会が開催されました。 敬信館の門下生も多数出場。 前日から熊本県目指して出発‼︎\( ˆoˆ )/ 当日は天気にも恵まれ☀️...
はまむぅ
2022年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


辛いと思うことも。。
おはようございます☀ はまむぅです\( ˆoˆ )/ 昨日の稽古は。 ご縁のある他の道場の生徒さん達と。 組手を通して、メンタルの部分も鍛え上げる稽古でした! 通常試合では1分30秒なのですが、 多数決で2分やる!!やりたい!!ということで‼︎‼︎...
はまむぅ
2022年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


日常をどう過ごすのか?
こんにちは!はまむぅです\( ˆoˆ )/ 今週は全国大会終えて。 入賞した門下生達の入賞報告会ウィークでした! 全国で結果が出せた子。 悔しい思いをした子。 門下生それぞれが色んな経験をした大会でした。 報告会では、入賞した子達が...
はまむぅ
2022年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


全国防具付空手道選手権大会2
10月2日、 全国防具付空手道選手権大会がありました。 敬信館からは総勢30名が出場しました。 緊張して、かたくなってしまう子もいました。 勝つ子もいれば、もちろん負ける子もいます。 でも、勝つことがよくて、負けることはよくない、なんてことは絶対にありません!...
たぬき
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


第60回全国防具付空手道選手権大会
おはようございます😃 はまむぅです☺︎ 10月2日(日)東京武道館にて 第60回全日本防具付空手道選手権大会が開催されました✨ 敬信館からも、たくさんの門下生が出場し多数の入賞者を輩出しました\( ˆoˆ )/ 全国出場にあたり。いろんな大会で優勝入賞し、条件をクリアした...
はまむぅ
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


館長の想いを受け取った子ども達
こんにちは😃 はまむぅです♪ 大会が近いので。 門下生達は習ってきた事を 精一杯稽古で出し切りながら、 真っ赤な顔して汗だくになりながら 試合に向けて頑張っています。 そんな中、土曜日の後半の稽古で。 館長が門下生達に激励の言葉をくださいました。...
はまむぅ
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


結果の話をするのなら
おはようございます😃 はまむぅです♪ 刈谷市大会が近づいてきてるため、 稽古一つ一つの熱量が半端ないです✨ 見ていてこちらも手に汗握りながら 我が子の頑張る姿を見てはヒヤヒヤ たまにニヤニヤしながら過ごしてます!! そんな中、 子ども達はそれぞれの目標に向かって...
はまむぅ
2022年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


認定審査後どう過ごすのか?
こんばんは!はまむぅです(^^) 先週行われた段級位認定審査会の結果が 今週発表されています✨ 合格して級が上がった子。 惜しくも合格できなかった子。 それぞれの次の課題が浮き上がってきた試験だったと思います。 そんな中、今月19日には 刈谷市大会が開催され、...
はまむぅ
2022年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


段級位認定審査会そして刈谷市長杯大会に向けて✨
おはようございます😃 はまむぅです♪ GWに無事大会を終えて。 今月末に行われる段級位認定審査会 来月に行われる刈谷市長杯大会に向けて 一つ一つの動きの再確認 基礎基本の稽古が始まりました✨ 日々コツコツ稽古を重ねてきて 身につけた動きを確認していくと...
敬信館 広報
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


第4回全日本伝統派防具付空手道選手権大会!!
こんにちは😃 はまむぅです♪ 5/1(日)大阪府泉佐野市にて 第4回全日本伝統派防具付空手道選手権大会が開催されました✨ 敬信館の門下生も多数参加して それぞれが緊張しつつも体調を整えて迎えた大会。 多数の門下生が入賞しました✨ コートスタッフとして。...
はまむぅ
2022年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


継続する力を身に付けるには、親や周りの大人の信念が必要
館長です。 第18回西三河・知多空手道選手権大会が開催されました。 毎年、OBが数人顔を出してくれますが、今年、2年振りに来てくれたA君の話をここに書きます😊 A君は中学生の時に入門してきました。 自分の意志で、高校受験の内申を上げるために、と😲 私は、...
敬信館 館長
2022年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント


第5回豊明市長杯空手道「型」選手権大会✨
こんばんは✨ はまむぅです♪ 今日は今年最後の型の試合でした✨ 我が子達は今まで型の試合に出た事がなく。 (組手で必死なのかな?と思って 「勝手に」私が出場させていなかった…のです。子どものチャンス奪ってましたなぁ…) 大会スタッフとして型の試合を見たことはあれど。(私が)...
はまむぅ
2021年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント
bottom of page