top of page
検索


全国防具付空手道選手権大会2
10月2日、 全国防具付空手道選手権大会がありました。 敬信館からは総勢30名が出場しました。 緊張して、かたくなってしまう子もいました。 勝つ子もいれば、もちろん負ける子もいます。 でも、勝つことがよくて、負けることはよくない、なんてことは絶対にありません!...
たぬき
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


第60回全国防具付空手道選手権大会
おはようございます😃 はまむぅです☺︎ 10月2日(日)東京武道館にて 第60回全日本防具付空手道選手権大会が開催されました✨ 敬信館からも、たくさんの門下生が出場し多数の入賞者を輩出しました\( ˆoˆ )/ 全国出場にあたり。いろんな大会で優勝入賞し、条件をクリアした...
はまむぅ
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


第28回神奈川県防具付空手道選手権大会
2月16日(日)海老名市総合体育館で開催されました、 第28回神奈川県防具付空手道選手権大会に参加させていただきました。 当日は早朝より選手たちを乗せて長距離を運転していただき、 審判員としてご多忙の中、館長の御尽力により、今大会に参加することが出来ました。...
敬信館 広報
2020年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


第30回関東防具付空手道選手権大会
2019年3月3日(日)毎年全国大会が行われる東京武道館にて、 第30回関東防具付空手道選手権大会が開催されました。 敬信館からも19名が参加し、日ごろの練習の成果を発揮し、 白熱した試合を行うことが出来ました。 日頃よりご指導頂いている木下館長のご尽力のおかげで参加できた...
敬信館 広報
2019年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


第一回錬武会九州地区空手道選手権大会
平成30年2月11日日曜日 熊本県阿蘇市体育館にて、第一回錬武会九州地区空手道選手権大会が開催されました。 流派を超えた選手が集まり、 雪の降りしきる中、白熱した試合が繰り広げられました。 入賞結果は下記のとおりです。 小学1・2年女子 重量 準優勝 竹内花梨...
敬信館 広報
2018年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:214回
0件のコメント


第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦(高校・一般)
平成29年7月9日 大阪府熊取町総合体育館 ひまわりドーム で開催されました、 第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦です。 <ストロングクラス 高校男子決勝> <ストロングクラス 一般男子決勝> <ストロングクラス 高校・一般女子決勝> #スポーツ #空手...
第一回錬武会大阪府空手道選手権大会
2017年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦(小学生男子)
平成29年7月9日 大阪府熊取町総合体育館 ひまわりドーム で開催されました、 第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦です。 <チャレンジクラス 小学1年生男子決勝> <チャレンジクラス 小学2年生 男子決勝> <チャレンジ・ストロング混合クラス 小学4年生...
第一回錬武会大阪府空手道選手権大会
2017年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦(小学生女子)
平成29年7月9日 大阪府熊取町総合体育館 ひまわりドーム で開催されました、 第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦です。 <軽量級 小学生女子決勝> <級 小学生女子決勝> <重量級 小学生女子決勝> #スポーツ #空手 #防具付空手 #錬武会 #小学生 #女子
第一回錬武会大阪府空手道選手権大会
2017年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦(中学生 男子・女子)
平成29年7月9日 大阪府熊取町総合体育館 ひまわりドーム で開催されました、 第一回錬武会大阪府空手道選手権大会の各部門決勝戦です。 <ストロングクラス軽量級 中学男子決勝> <ストロングクラス重量級 中学男子決勝> <ストロングクラス 中学女子決勝> #スポーツ #空手...
第一回錬武会大阪府空手道選手権大会
2017年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page