top of page

全国防具付空手道選手権大会2


10月2日、

全国防具付空手道選手権大会がありました。

敬信館からは総勢30名が出場しました。


緊張して、かたくなってしまう子もいました。

勝つ子もいれば、もちろん負ける子もいます。

でも、勝つことがよくて、負けることはよくない、なんてことは絶対にありません!

大事な事は、結果ではないからです。


時には凹んで、挫けそうになってもへこたれず、前に進んできたみんな、頑張ってきたみんな、そういう積み重ねがあったからこそ、今があります!!


組手の相手が大柄で強そうな相手だったとしても、

相手によって変わらない。感謝の気持ちを持ち、今まで教えてもらってきた空手をする。

見た目で判断しないよう、本質を見る。

敬信館の空手を体現出来ていた選手は、やっぱり強いです!!


敬信館のみんな、最高でした👍


大会前の館長の言葉。


選手のみんなが努力ができるのは、当たり前のことじゃない、支えてくれている周りの方々が、陰で努力をしてくれているおかげだ、と言うことを忘れないように…と。

常に、感謝の気持ちを忘れないようにしたい、と思います😊



Comments


特定非営利活動法人 子武志

〒470ー2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字前田13-3

 TEL/FAX 0562-77-2404

kobushi@ma.medias.ne.jp

L_ldu0265y_GW.png
問い合わせは公式LINEまで
​またはチャットまで
bottom of page