不安で怖くてビクビクしてしまうのは…
- たぬき
- 2023年3月13日
- 読了時間: 2分
こんばんは。
たぬき🦝です。
敬信館に入り、今までに色々な経験をさせてもらってきました。
たくさんの初めて経験をしてきました。
初めてのことをやるときは、すごく不安ですごくドキドキします。
私は、、、、
「失敗したらどうしよう…」
「間違えたらどうしよう…」
とビクビクしてしまいます。
でも結局は、自分の実力以上のことは出来ません。
今、自分が持っているものでしか勝負出来ないのに、持っていないもので勝負しようとして、ないない💦と焦ってしまう。
不安で怖くてビクビクしてしまうのは、、
自分の実力以上の事をやろうとしているから。
出来ないのに
自分なら出来る、
自分なら出来るはず、
と思っている傲りがあるから。
でも、出来ない事を心のどこかでわかっているから怖くなってしまう。
出来ない自分を認められず、
みんなに出来ないと思われたくないから、出来るふりをしてしまう。
ふりだから、怖くなってしまう。
今の自分の精一杯をやるしかないのに…。
出来ないのに出来るふりをしてしまう心の弱さ。
出来ない自分を認めることが難しい自分の未熟さ。
頭ではわかっていても、実際にはすごく難しくて…
厚い皮がなかなか脱げません💦
強い人は、、
自分の至らなさ、弱さを、受け入れ認めることの出来る人なんじゃないかな…って思います。
完璧な人なんていないです👍
傲慢さがあると、謙虚にもなれず、感謝することも出来ない。
感謝の気持ちがあれば、謙虚にもなり傲慢にもならない。
全部繋がってるんだなぁ…と思います😊
見方を変えれば、
出来ない事は悪いことばかりじゃないです!!
自分と相手と、第三者と、視点をかえて考えてみると、また違う見方が出来ます!
敬信館で、たくさんの事を学ばせてもらっています👍
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

Comments