第60回全国防具付空手道選手権大会
- はまむぅ
- 2022年10月3日
- 読了時間: 2分
おはようございます😃
はまむぅです☺︎
10月2日(日)東京武道館にて
第60回全日本防具付空手道選手権大会が開催されました✨
敬信館からも、たくさんの門下生が出場し多数の入賞者を輩出しました\( ˆoˆ )/
全国出場にあたり。いろんな大会で優勝入賞し、条件をクリアした門下生達が大会に向けて、メンタル面や技術面をとことん磨き上げ。
自分の力を精一杯出し切れるよう。
館長先生の熱いご指導を受けて日々鍛錬してきました。
1人1人の門下生にあるドラマを
陰ながら見させてもらってきて。
大会当日試合を見ながら
館長に叱咤激励を受けて泣いていた子の奮闘ぶりや
より高みを目指して集中して頑張ってきてた子の逞しい姿を見させてもらい。
保護者の私も勉強になりました!!
(うちに足りないのはこのガッツだなと😂)
団体戦では保護者も門下生みんなも一丸となって拍手で応援し、本当にいいチームプレーを見させてもらいました✨
大会のたびに敬信館の環境に感謝だなぁ✨と
思いながら帰ってくるのに。
人間って薄情で。
何日が経てば当たり前になってしまう部分が多くて。
改めて恵まれた環境で子ども達が空手をやれていた事を目の当たりにして。
やはり、井の中の蛙でいては子どもの可能性を潰してしまうなと思いました。
親の在り方次第だな!と頭ではわかっちゃいるけど詰めが甘いわたし。笑
親子でこれからも敬信館で学び成長していきたいと思います‼︎🫡

Comments