辛いと思うことも。。
- はまむぅ
- 2022年10月23日
- 読了時間: 2分
おはようございます☀
はまむぅです\( ˆoˆ )/
昨日の稽古は。
ご縁のある他の道場の生徒さん達と。
組手を通して、メンタルの部分も鍛え上げる稽古でした!
通常試合では1分30秒なのですが、
多数決で2分やる!!やりたい!!ということで‼︎‼︎
ローテーションでそれぞれ2分やりました!
息の上がる子や、
真っ赤な顔してやる子
もう辛い…となる子達も
逃げずにやり遂げ。
自分の弱い心や折れそうになる心と
戦いながら。
目の前の相手に稽古で習ってきたことを出して試していく。
辛いと思う事を乗り越えていくと、
今まで辛いと思ってたことがなんともなくなっていく。
その積み重ねが稽古!!というお話の元。
門下生達が真剣な顔で
目の前の相手と戦いながら
自分の心と戦っていました。
あの空間で、我が子達が切磋琢磨出来たことが
親として嬉しくて。
子ども達が稽古終わって道場から出てきた時の、やりきった顔から
この経験がまた子ども達の心の糧になったな!!とありがたく思いました✨
来週は、九州熊本で
第1回九州地区 伝統派防具付空手道選手権大会が開催されます。
そこに敬信館の門下生も多数出場するのですが。
そこに向けて、子ども達も気持ちを上げて
何のために努力をするのか?を
日々自問自答しながら
時には親子の会話で確かめながら
鍛錬しています。
つい、我が子が転けそうになると
ぎゃーー❗️とカーリングのように🤣
障害をなくして真っ直ぐ進めるようにしたくなりますが。😂
そんな時は呪文のように
死ぬ事以外は大丈夫。大丈夫。と自分に言い聞かせて😂我が子を見守っています。
後一週間で。
子ども達がどんな成長するのか?楽しみです✨

Comments