第4回全日本伝統派防具付空手道選手権大会!!
- はまむぅ
- 2022年5月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年5月5日
こんにちは😃
はまむぅです♪
5/1(日)大阪府泉佐野市にて
第4回全日本伝統派防具付空手道選手権大会が開催されました✨
敬信館の門下生も多数参加して
それぞれが緊張しつつも体調を整えて迎えた大会。
多数の門下生が入賞しました✨
コートスタッフとして。
私も微力ながらお手伝いさせていただき。
門下生の真剣な表情や
精一杯戦った後の悔し泣き
それぞれのいろんな場面を見せてもらいました✨
子ども達が本気で取り組む姿を間近で見れるので、コートスタッフは大変ですが
やりがいがあります✨
紅白で分かれるので、赤紐を赤の方は付けるのですが、つける時でも
敬信館の門下生はみんな
ありがとうございます!!と言ってくれます。
ちょっとしたことでもありがとうが言える。
当たり前の方が当たり前ではなくなってきたこの世の中で嬉しい気持ちになります✨
敬信館の門下生は試合中に自分で自分のメンタルを保ちながら試合に挑みます。
いろんな感情が湧き上がるのを抑えながら試合に集中しようとする姿は、武士のようでカッコいいです。
そんなふうに我が子もなるのかしら?と
思っていた数年前。
今年で4年目になるはまむぅ家の子ども達は、それなりに自分で気持ちを落ち着けて試合に挑めるようになりました。
環境が人を変えると言いますが。
敬信館に入ってから子ども達が少しずつ敬信館の良さを吸収して自分なものにして行ってくれているのが嬉しいです✨
Yorumlar