top of page
検索


春の思い出…からぁの ネット社会に思うこと
うちの犬🐶〈ゴンちゃん〉のいつもの散歩道がこちら。 で、今日も春を堪能❤️ そこで見つけた思い出の花。 小学4年生の時に科学教室という市の事業があって従兄弟と一緒に入りたくて母にお願いして… 4月の第1回目の時の内容が植物採集と化石発掘(石川県の手取川で貝の化石探し😉)...
敬信館 館長
2022年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


第一回「心を磨く合宿」
こんばんは♪はまむぅです(^^) 今日は岡崎で合宿が行われています。 この合宿の主旨は 【空手道を通して逞しい人になる為 また感謝の心を育み 貴重な体験をすることで仲間と共に成長すること】を目的とされています✨ 西岡道場の西岡先生はじめ、門下生や保護者の方々も合同での合宿✨...
はまむぅ
2022年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


稽古の一つ一つを子育てにも生かす
こんにちは♪ はまむぅです(^^) 昨日はCRSの受講をし(私) 夕方からは子ども達が空手の稽古の日でした♫ 館長は常日頃、 稽古を子育てに生かしてって欲しいと言われます。 最初はどう言う意味?と思ったのですが。 (館長は考えて行動することを子ども達にも教えてくださってるの...
はまむぅ
2022年2月9日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


思いっきり楽しんで空手✨
こんばんは♪ はまむぅです(´∀`) 土曜日は個別稽古の日でした✨ 思いっきり楽しみながらの空手! ユーモア混じえて 時には道具も使いながら🕯 紙に書いて説明もしてもらったりしながら♪ それぞれの基礎基本の向上の稽古をしていただきました✨...
はまむぅ
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


コロナ禍でも出来ることを!
こんにちは!はまむぅです(^^) 昨日は節分でしたね! 敬信館では、新聞紙を使って稽古をした後に、 なんちゃって豆まきの 新聞投げをしました✨ 思いっきり楽しむことは楽しむ! そして感染対策もしっかりする!ということで、 終わった後はみんなで消毒(´∀`)...
はまむぅ
2022年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
CRSメソッドを生かす
こんにちは😃 はまむぅです♪ CRSを学び、生活に生かしているはまむぅ家ですが。 CRSでは、プチ知識として 学校や保育園などの懇談会の有効的な使い方も教えてもらえます。 CRSを学ぶ前は、懇談会で 保育園や学校の様子を教えてもらい 〇〇頑張ってます!と...
はまむぅ
2022年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page