第一回「心を磨く合宿」
- はまむぅ
- 2022年2月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月27日
こんばんは♪はまむぅです(^^)
今日は岡崎で合宿が行われています。
この合宿の主旨は
【空手道を通して逞しい人になる為 また感謝の心を育み 貴重な体験をすることで仲間と共に成長すること】を目的とされています✨
西岡道場の西岡先生はじめ、門下生や保護者の方々も合同での合宿✨
感染対策もしっかりと‼︎
その上で最大限の経験を‼︎ということで
今回は戦争体験を語り継ぐ活動をされている【ピース愛知】の方々が戦争体験者の方のお話を参加者の私達に映像も交えながらお話をしてくださり。
「平和ってなんだろう?」
「今のこの生活は当たり前?なのかな?」
「戦争を経験した人が生きてきた人生を聞いてどう思いますか?」
とわたし達に
今生きてるこの現状が当たり前ではなかった時代があったという事から
命の大切さを語ってくださいました。

お話を聞いてからは、
戦争の写真パネルを見たり
当時戦争に使っていた物などの展示を見たり、お話も聞きました✨
戦争体験聴講会の後は、
参加者の皆さんの演武会でした✨
ステージの上で形を披露する緊張を味わいながらも、真剣に形をする姿を見せてもらいました(^^)
Comments