げんきの郷 すくすくヶ丘にて 演武をしました☆
- はまむぅ
- 2022年8月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは😃はまむぅです♪
昨日8/23は、
大府市のげんきの郷 すくすくヶ丘にて
敬信館の活動を子育て世代の方々にも知っていただけたら…と
形の演武会を行いました☆
この日は朝雨が降ってたのもあり、
普段水遊びに来る子ども達がたくさんいるすくすくヶ丘なのですが
子連れファミリーがチラホラ…
それでも、今の自分達のやれる事をやろうと門下生みんな緊張も楽しみながら披露してくれました♪\(^o^)/
何人かの子ども達が
一緒に空手やってみたい✨と
体験も少しやってみて。
門下生達もいい刺激をもらって楽しそうでした♫
かっこよく演武したり組手の披露をしてくれた門下生達にも、初めての時がありました。
空手怖いなー嫌だなーと泣いた時もありました。
稽古に行きたくなくて駄々をこねた事もありました。
それでも、今いい顔して空手をやれているのは、敬信館での学びが押し付けではなく
自分の為に空手を通してなにを学んでいくのか?を子ども達がそれぞれ
館長からの思いを聞いたり、親子で一つ一つ向き合い自分事として乗り越えてきているからだと思います✨
一人一人の歩みの歩幅やペースは違っても
進む方向が同じ仲間が敬信館で頑張っています\(^o^)/

Comentários