top of page

空手を通しての学び

おはようございます☀️はまむぅです\( ˆoˆ )/

10月末の九州での大会を終えて。

またコツコツと鍛錬の日々。

そんな中来月12/4(日)に後期段級位審査会があります。


それに向けてというよりも。

門下生は日々の鍛錬の過程を見ていただき。

出来ているところまだまだなところを知り。


館訓☆

①感謝をする

②思いやりをもつ

③良識をもつ

④信念をもつ

⑤責任をもつ


この五つの柱を軸に向上心をもち

自分の成長に繋げていけているのか?を見ていただく審査会です。


はまむぅ家の子ども達も。

新しい級目指し、自分の出来てないところ

出来ているところを一回一回の稽古で確認しながらコツコツ彼らのペースで頑張っています。


小4の息子は、次は新しい帯に挑戦の審査会になるのでガチガチに何ヶ月も前から緊張していました。

そこに向けて、館長先生からの熱いご指導も頻繁に入り。

少し凹んでいた時もあったのですが


「出来ていない事を〈今〉教えてもらえてよかったねぇ!」


「自分が何も考えずになんとなくやってきた事と違いを知ることが出来てよかったね!」

と弱音を吐いてた時には励ましながら

母親の立場から見て子どもの現状で足りないところは素直に伝えていきつつ

過度に〇〇しなさいとも言わず

見守りに徹して。

子どもの口から出てくる言葉を待ちながら。

コツコツ努力するのはなんのためなのか?

息子と話しながら日々過ごしています。


思春期に少し入り始めた息子なので、

うまく言葉に出来ないもどかしさなどもあり

少し荒れた時もありますが


何のための指導なのか?を

息子が理解して改善しようと努めていけるよに少しずつなってきたのもあり。

食らいつくような目で稽古に励む姿が見れて嬉しく思っています。


久しぶりに土曜日の稽古を夫と見学したのですが。

息子が集中してやる姿をみて。

夫も息子の変化にびっくりしていました。


コツコツ努力が出来る環境と。

実体験も交えて

生きていくための知恵や手段を考える力を育むお話しが聞ける環境があるお陰で。


子ども達も日々悩みもがきながらも諦めず稽古を通して成長しています。


審査会まであと2週間!!


日々の鍛錬の成果を出しきれるように

また来週もコツコツ練習です\( ˆoˆ )/


今敬信館のアスリートコースで頑張る我が子達。


最初は週1回の稽古からスタートし、

コツコツ努力することの大切さと出来る様になる楽しさ。

達成感を得る経験をし

そこからもう少しチャレンジしたいという気持ちで週2回の稽古に増やし。

そして今、仲間達と共に強くなりたい!という思いを心に敬信館での学びをガッツリと吸収して。

心も体も成長しています。


敬信館で、考えて自ら動く事

目と耳と身体を思いっきり使って

自ら学びとる姿勢

失敗しても諦めない事を学んでいるので、

小1娘は「お母さん!それは余計なお世話だからしなくていいです!自分でやります!」と

余計なお世話をしがちな私に言って来ます😂


子ども達の足を引っ張らないよう😂

親も日々学びです❗️






最新記事

すべて表示
bottom of page