本当の優しさとは…
- たぬき
- 2022年11月6日
- 読了時間: 1分
こんばんは。たぬきです😊
本当の優しさとは…。
自分が間違っている時に、
適当に、「いいよ、それでいいよ」と笑顔で言われる。
自分が間違っている時に、
真剣に、「違う!!そうじゃない!」と厳しく言われる。
どちらが優しいのか。。
表面的には、、笑顔で「いいよ」と言ってくれた方が優しいように思うかもしれません。
表面的には…。
でも、この表面的な優しさで、成長することは出来ません。間違っているのに、「これでいい」と勘違いしてしまうから。間違いを正すことが出来ないから。
相手が間違えているのに「違う」と言わず、厳しく注意もせず、表面的な優しさで取り繕ってしまうのは、
自分が嫌われたくないから、自分がいい人でいたいから、相手のことよりも自分の事を優先し、自分の事ばかりを考えている証拠。
相手の事は考えていない。
これとは逆に…
自分は嫌われてもいい、自分はいい人だと思われなくてもいい、自分のことよりも、相手の成長を思い、厳しいことを言ってくれる。
これが、「本当の優しさ」
本当の優しさを理解するためには、こちら側の成長も必要だと思います!
こちら側の成長が足りないと、本当の優しさを理解出来ず、表面的なものにとらわれてしまいます。
だからこそ、ここ敬信館でもっと成長したい。
成長して、「本当の優しさ」を、本当の意味で理解できるようになりたいです。
Commentaires